ネコロビング!ツヴァイ!

寝ころびながら勉強したことを記録していく日記です

AWS

【AWS】試験を受けた結果不合格になりました。

AWS

先日、試験を受けました。 総合評価は57%でした。 1.0 Designing highly available, cost-efficient, fault-tolerant, scalable systems: 57%2.0 Implementation/Deployment: 66%3.0 Data Security: 45%4.0 Troubleshooting: 75% データセキュリティが特に弱…

【AWS】模擬試験を受けてみる&試験対策

AWS

模擬試験をうけてみました。 正確には模擬試験は一度、勉強を始める前にうけており、今日は再度問題を見直した感じです。 問題は全部で20問。内容は公開が禁止されているので書きませんが、今回見直してみた結果です 自信をもって答えられた問題 5問 問題は…

【AWS】途中経過と予定

AWS

今回でAWS試験対策本のまとめが一通り終了しました。 試験対策本は一度通しで読んだ1回と今回のまとめのために再度読み直した1回で通算2回読みました。 理解不足のため、まとめられていない場所や、間違っている場所があると思います。 特に、ELB,AutoScalin…

【AWS】EC2の料金モデル

AWS

オンデマンドインスタンスEC2インスタンスのデフォルトの課金方式EC2インスタンスが起動している時間だけ1時間単位で支払いが発生する長期契約は不要必要な時に必要なだけEC2インスタンスを利用することでコストを抑え、負荷の軽減ができる オンデマンドイン…

【AWS】AWSサービスのプロビジョニング、デプロイ、管理構成

AWS

CloudForationプロビジョニングサービス テンプレートと呼ばれる設定ファイルに沿ってAWSサービスのプロビジョニングを行うテンプレートをもとにプロビジョニングされたリソースの集合をスタックと呼ぶスタック単位のリソースの更新、削除が可能ある時点のス…

【AWS】DNSとコンテンツ配信

AWS

エッジロケーションリージョン、AZ以外にエッジロケーションと呼ばれるデータセンタが世界に50か所以上あるここではRoute53、CloudFront、AWS WAFなどが動作している Route53マネージド型のDNSサービス53番ポートを利用するためRoute53と名づけられたゾーン…

【AWS】AWSにおける拡張性と分散並列処理

AWS

AWSの機器構成の基本は疎結合 オンプレミス環境でお互いのIPアドレスを登録するなど密接につながっている構成を密結合と呼ぶAWSでは機器に障害が起きた場合、即座に自動で危機を交換できる伸縮自在性を大事にしているので密結合はいろいろな面で不便であるな…

【AWS】AWSの監視と通知

AWS

CloudWatch各種サービスを監視するサービスAWSリソースから送られてくるデータを保存、可視化する メトリックス=監視項目 デフォルトメトリックスEC2インスタンスのCPU利用率EBSのディスクI/OS3の格納オブジェクト数RDSインスタンスのCPU利用率RDSインスタン…

【AWS】データベース

AWS

マネージドサービス利用者自身がOSやミドルウェア、ソフトウェアをインストールしなくても利用できるサービスの事サービスの可用性、拡張性、バックアップ、メンテナンス等はすべてAWS側でやってもらえる負荷分散を行うELB、キューサービス(SQS)などもマネー…

【AWS】S3についてまとめ

AWS

■S3 Amazon Simple Storage Service(s3) オブジェクトストレージサービスデータ(オブジェクト)にキー(ユニークID)を付与してフラットに格納する各オブジェクトにはURLが付与される1オブジェクトが5TBまで格納可能なオブジェクト数やデータ総数は無制限特…

【AWS】EC2について

AWS

EC2 Amazon Elastic Conmpute Cloud 仮想サーバのこと 以下は起動に必要な設定の順に追っていく ①AMIの選択Amazon Machine Image仮想サーバに設定するマシンイメージAWSから提供されるwinServerやlinaxといったマシンイメージを選択できる利用者自身が利用し…

【AWS】AWSのネットワーク

AWS

■VPCAmazon Virtual Private CloudAWS上にプライベートなネットワーク空間を構築でき、インターネットやオンプレミスのイントラネットなどの外部ネットワークと接続できる 特定のリージョンに対してVPCを作成する VPCの中にサブネットを作成するサブネット …

【AWS】責任分担セキュリティモデルとAWSの認証

AWS

●責任分担セキュリティモデルとは? AWS上のシステムを不正アクセスから守るため利用者とAWSが協力してセキュリティを高める必要があります。 サービスの種類によって、利用者とAWSがそれぞれ責任を持つ範囲は変わります。 各サービス毎に利用者とAWSでそれ…

【AWS】リージョン、アベイラビリティーゾーンとAWSサービス

AWS

●アベイラビリティーゾーン(AZ) 物理的なデータセンタ群をAZと呼ぶ。 1つのリージョン内に複数存在。 同一リージョン内のAZは定レイテンシーのリンクで接続されている。 各AZは物理的、地理的、電力的に切り離されており、同時にすべてのAZがダウンしない…

【AWS】AWSの概要

AWS

●そもそもAWSとは? サーバやストレージなどのITリソースを必要な時にネットワークを介して利用するクラウドサービス。 AWSの場合それだけでなく、インフラやアプリなど様々なサービスも同時に利用できる。 自社でサーバやストレージなどのITリソースを調達…

【AWS】ソリューションアーキテクト アソシエイトを受けます

AWS

AWSのソリューションアーキテクトの試験を受けることになりました。 試験対策として勉強したことをまとめていきたいと思います。 ■AWSの経験 実務での経験はありません。 趣味で触ったこともありません。 ■サーバエンジニア系知識 一般的なサーバエンジニア…